キャンプ用品の軽量・コンパクト化について4(保冷剤革命完結編)

パパキャンパー ジョニー

2015年11月19日 07:21



息子のキャンプデビューを目指しています。応援していただける方、ワンクリックをお願いします。
↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑

プロジェクトG改め、プロジェクトTもついに完結編!

参考↓↓
(プロジェクトG発足編)
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2607323.html

(プロジェクトG?推進編)
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2607935.html

今回のプロジェクトを期待して、ワンクリックしてくれた方、ありがとうございます。

「多分、2、3名の方が期待して下さっている。」

「このワンクリックを無駄には出来ない!」

と言うことで完結編の内容を見直して全力で、検証しました。
ワンクリックしてくれた方、本当にありがとうございます。
今後も応援よろしくお願いいたします。

さて、本題ですが、

今回は実際に使用するに辺り、

「どのように中身を出したら良いか?」

検証しました。

検証内容については、

ミッション1
まな板として使用しやすい、切り開き方とは?

ミッション2
まな板として、現実的に実用可能か?

ミッション3
氷と折り畳みバケツとの相性は?

の3つを確認していきたいと思います。

(ここからは、各自ミッションインポッシブルの曲を聞きながらご覧下さい。)

ミッション1
中の氷を簡単に出せ、豆乳パックがまな板として、機能出来る切り開き方を検証しました。

切る前に分析すると、豆乳パックの後ろ側に、繋ぎ目があります。

当然、まな板の真ん中に繋ぎ目があるのは具合が悪いので、ここを起点にしました。

数回の検証により、こんな感じで、十徳ナイフを入れてみました。
↓↓


①縦にナイフを数回入れました。
ナイフの先端を使って切ると良く切れました。(カッターの刃のように)
繋ぎ目がガイドとなり真っ直ぐ切れました。




②開くために下の右半分を切っていきます。
写真の様に、氷と豆乳パックの間にナイフを入れると真っ直ぐ切れます。


③反対側も(キャップ側)同じ手順で切り開きます。


①~③まで切るとこんな感じ↓↓


④続いて豆乳パックの底部分


⑤キャップ側の部分も


①~⑤まで切るとこんな感じです。↓↓


ここからは、②~⑤までの工程を左半分も繰り返します。














切り終わったらキャップ部分を剥がします。

冷凍庫から出したばかりは、やはりキャップの部分がくっついています。
1~2回目の検証では、冷凍庫から出してしばらくたってから検証したので、少し溶けて簡単に外せたのですが・・・

今回は十徳ナイフの威力を発揮してもらいます。

今回は十徳ナイフのツール、栓抜きを使いました。(マイナスドライバーの様な物なら何でもOK)



ここに差し込んで、テコの原理で・・・。


氷が出せました。


ここで注意ポイント!
キャップ部分の内側が鋭利になっているので、ケガに注意して下さい。(写真は外した後)

見るからに痛そうです(^-^;

キャップの外し方はキャップのついている部分を内側に曲げて、写真の様に親指で押し込みます。


キャップと豆乳パックの間に隙間が出来ます。


ここに指先を入れて、剥がすと簡単に外せます。


くれぐれもケガに注意です。

切り開いた豆乳パックの形状は理想な形です。


ミッション2
十徳ナイフでスモークしたゆで玉子を切ってみました。


とりゃ


切った後の豆乳パック


強度は、普通の牛乳パックと変わらない様です。

これなら、カボチャ等の硬いものでなければ十分に、まな板として機能しそうです。

ミッション3
折り畳みバケツとの相性ですが、取り出した氷は立派な板氷として、使用しやすい形です。
これを折り畳みバケツに入れてみました。


500mlのペットボトル2本を入れても、まだ余裕があります。(水を入れる前、本来、冷す時は水を入れます。)


これなら、飲み物を冷やすのに十分な空間があり、良く冷えたビールが楽しみになります。

という訳で、今回のミッションはひとまず大成功です。

次の夏キャンプでは必ずや大活躍することでしょう。

今回の検証が、皆さまの快適なキャンプのお役に立てれば幸いです。

是非、豆乳パック保冷剤を試したい方、今回の検証が大成功だと思う方、ワンクリックで良いので、押していただけたら嬉しいです。
↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑


rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="147bee9f.689380e6.147beea0.25ecc143";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="101975";rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="147bee9f.689380e6.147beea0.25ecc143";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=0;rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


人気ブログランキングへ

関連記事