キャンプ用品の軽量・コンパクト化について4(番外編)

パパキャンパー ジョニー

2015年12月14日 07:09



コンパクト化シリーズの番外編です。

以前、掲載したこちらの番外編になります。

キャンプ用品の軽量・コンパクト化について4(プロジェクトG発足編)
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2607323.html

キャンプ用品の軽量・コンパクト化について4(プロジェクトG?推進編)
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2607935.html

キャンプ用品の軽量・コンパクト化について4(保冷剤革命完結編)
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2608542.html




「この保冷用の氷、非常に便利なんですが、」



「1つだけ問題がありました。」



「それは!」



「豆乳が飲めなければ出来ない!!!」

と言うことです。

この状況をプロジェクトTが黙って見過ごす訳にはいきません。

そこで早速、市場調査に乗り出しました!


近くのスーパーに出動し、

「ありました!」

「豆乳以外でキャップ付きの牛乳パックが!!」

今回の写真はコーンスープです。




コーンスープはちょっとと言う方、

「大丈夫です!」

「コーヒーも発見しました!!」



ちなみに飲料用の黒酢もありましたが、

「プロジェクトTの妨害工作なのか?」

店員が黒酢の前で待ち構えていました。

さすがに、店員の前で黒酢をスマホで撮る勇気はありませんでした。(^-^;

その他にも、


これは??


よく分からない外国の飲み物のようですが・・・

とりあえず、多数のキャップ付き牛乳パックを発見しました。

皆さんのキャンプが快適になりますように!(釣り人も!)

プロジェクトTの願いでした。


ぜひ、氷を作ってみたいと言う方、お役にたった方、ワンクリックをお願いしてます。このブログのランキングポイントが加算されて、心の支えになります。
↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="147bee9f.689380e6.147beea0.25ecc143";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="101975";rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="147bee9f.689380e6.147beea0.25ecc143";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=0;rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";

他のブログを見る↓↓

人気ブログランキングへ


にほんブログ村

関連記事