小春日和にデイキャンプ!2(雪中デイキャンプ!?今年は暖かい!!)

春の足音が少しずつ、少しずつ聞こえ・・・・。
「全然少しずつじゃない!!!」
今日この頃。
週末にデイキャンプに行きました。
この日の市街地での予想気温は20℃でした。
嫁が
「霊仙寺湖にでもデイキャンプに行く?」
と言ったので、私も
「行こう!」
と言いました。
いっけん普通の会話ですが、とてもおかしな会話です。
長野県北部在住の人であればこの会話がおかしいことに気が付くと思います。
霊仙寺湖とは、
標高865m
最寄りのスキー場から車で5分
冬季は全面結氷してワカサギ釣りが楽しめる!!
ところです。
きっと暖かさにお互いボケていたのでしょう。
嫁が弁当を作ってくれたので、コールマンのサンシェードを持って行きました。
現在、長野市街地では暖冬のせいもありほとんど雪が残っていません。
そして、坂道を車で登ります。
登ります・・・・。
登ります・・・・!?
登ります・・・・!!!!?(^-^;)
登ります・・・・!!!!!!?(^-^;)
坂道を登ること30分!
まわりは雪景色に変わりました!!(^-^;)

例年より雪は少ないながらも、やっぱり雪はあります。
たぶんここでデイキャンプしようとするのは我が家しかいないでしょう!

しかし、この日はちょっと気候が違いました。
この日の霊仙寺湖は15℃もありました!
霊仙寺湖のほとりの公園にサンシェードを張ってこの景色を見ながら弁当を食べました。

※サンシェードからの景色
手前から黒姫山、妙高山になります。
ちなみに北信5岳と言われるうちの2つですが、妙高山は新潟県です。(新潟県の皆さんスミマセン。)
ちなみに霊仙寺湖には氷が半分くらい凍っていました。(写真でわかるかな?)

雪山を見ながら快適なデイキャンプでした。(^-^)v
雪山でデイキャンプも景色が良いと思った方、気温が高ければ雪山でのデイキャンプはしょうがないと思う方、ワンクリックをお願いします。
ランキングポイントが加算され心の支えになります。
ぜひ、あなたの1票をお願いします。
ここをクリック↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑
他のブログを見る↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
デイキャンプについて(ついにアイツがデビュー!&コラボ!?)
お花見デイキャンプ!?(デイキャンプって、なんなのさ~。コレが私のデイキャンプ!)
小春日和にデイキャンプ!(あれも、これもやってきました!!( ̄▽ ̄)b)
デイキャンプ!?について(お家でキャンプ気分を味わうつもりが・・・(^-^;))
秋のデイキャンに行って来ました!
お花見デイキャンプ!?(デイキャンプって、なんなのさ~。コレが私のデイキャンプ!)
小春日和にデイキャンプ!(あれも、これもやってきました!!( ̄▽ ̄)b)
デイキャンプ!?について(お家でキャンプ気分を味わうつもりが・・・(^-^;))
秋のデイキャンに行って来ました!
この記事へのコメント
おはようございます。
日曜日は、小布施でデイキャンプのような事を団体でしてました。
時折突風が吹きましたが、
雪も無く(^○^)暖かかったです。
土曜は戸隠へスキーに行っていました。方面だけニアミスですね。
暖かいので、体が勘違いして
新緑を求めしまったのか
はたまた、もっと雪を見ていたかったのか?
日曜日は、小布施でデイキャンプのような事を団体でしてました。
時折突風が吹きましたが、
雪も無く(^○^)暖かかったです。
土曜は戸隠へスキーに行っていました。方面だけニアミスですね。
暖かいので、体が勘違いして
新緑を求めしまったのか
はたまた、もっと雪を見ていたかったのか?
おはようございま~す!!
写真は寒そう~ですが、15度もあるんですね。
さすが、暖冬!!
もうだいぶ雪も少なくなっているけど、雪を眺めながらのデイキャンもいいですね~
今年は、春が早く来てくれそうで、ワクワクしちゃいま~す (*^_^*)
写真は寒そう~ですが、15度もあるんですね。
さすが、暖冬!!
もうだいぶ雪も少なくなっているけど、雪を眺めながらのデイキャンもいいですね~
今年は、春が早く来てくれそうで、ワクワクしちゃいま~す (*^_^*)
こんにちは〜。
景色のきれいなところですね〜。
雪山を見ながらディキャンプ☆楽しまれたようですね〜♩
景色のきれいなところですね〜。
雪山を見ながらディキャンプ☆楽しまれたようですね〜♩
しょうた さんへ
こんばんは(⌒0⌒)/~~
こちらも少し風が強かったですが、サンシェードで防いでいたので寒くありませんでした(^-^)v
小布施と言えばサービスエリア近くの八重桜に毎年花見に行ってます。
今年はGW位が見頃ですかね。
こんばんは(⌒0⌒)/~~
こちらも少し風が強かったですが、サンシェードで防いでいたので寒くありませんでした(^-^)v
小布施と言えばサービスエリア近くの八重桜に毎年花見に行ってます。
今年はGW位が見頃ですかね。
おっぺママ さんへ
こんばんは(⌒0⌒)/
スゴく寒そうですが普通に快適でした。
行く途中で嫁と
「引き返す?」
とお互いに何度も確認してしまいました。
今年はキャンプシーズンが長くなりそうでワクワクですね(^-^)v
こんばんは(⌒0⌒)/
スゴく寒そうですが普通に快適でした。
行く途中で嫁と
「引き返す?」
とお互いに何度も確認してしまいました。
今年はキャンプシーズンが長くなりそうでワクワクですね(^-^)v
はるうらら さんへ
こんばんは!
北海道には勝てないかもしれませんが、景色はなかなか良いですよ!
初めて雪のあるところでデイキャンプをしました。
やっぱり外遊びは楽しいですね。(^-^)v
こんばんは!
北海道には勝てないかもしれませんが、景色はなかなか良いですよ!
初めて雪のあるところでデイキャンプをしました。
やっぱり外遊びは楽しいですね。(^-^)v
こんばんはジョニー( ^o^)
いい景色ですね!
私のベースである東大沼野営場になんとなく似てる!
次は一泊ですな(ΦωΦ)
いい景色ですね!
私のベースである東大沼野営場になんとなく似てる!
次は一泊ですな(ΦωΦ)
けんちゃんへ
おはようございます。(^○^)
この場所はすぐ隣にキャンプ場があり、GWに息子をキャンプデビューさせようと思っているところです。(^-^)v
おはようございます。(^○^)
この場所はすぐ隣にキャンプ場があり、GWに息子をキャンプデビューさせようと思っているところです。(^-^)v