ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

目指せ!アメニティキャンプ

はじめまして。 ブログ初心者、いつの間にか三児の父です。 自作あり!涙あり!ヒーローあり!? 息子達とのアメニティ(快適な)キャンプを目指す奮闘記です。 久しぶりにブログ復帰して、キャラ設定に波がありますが、あしからず。

第2回ファミリーキャンプについて4(出会いは突然に!?制服を着た人の誘導で赤色灯車輌へ!??実行編2)

   

第2回ファミリーキャンプについて4(出会いは突然に!?制服を着た人の誘導で赤色灯車輌へ!??実行編2)
大潟キャンプ場2日目!!

大潟キャンプ1日目はコチラ↓↓

「第2回ファミリーキャンプについて3(実はしっかり!?ちゃっかり!?やっていた!?実行編1)」
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2831378.html


朝は爽やかな小鳥の鳴き声と海風の中で目覚めました。
第2回ファミリーキャンプについて4(出会いは突然に!?制服を着た人の誘導で赤色灯車輌へ!??実行編2)



朝食は、前日の余りのカレーとチーズでホットサンドを作りました。


その他にコーンスープを用意しました。
第2回ファミリーキャンプについて4(出会いは突然に!?制服を着た人の誘導で赤色灯車輌へ!??実行編2)


マッタリ撤収しつつ・・・・


日が高くなり・・・・・


寝袋もフカフカになるように干して・・・・



汗が・・・・



汗が・・・・・・・・




止まらない




止まらない・・・・・・・




と!ま!ら!な~~~~い!!!



さすが真夏の海!


撤収がここまで過酷になるとは(^-^;)


1時間半くらいで撤収を完了して、たしか10時くらいにチェックアウト(時間を忘れました)


そして、息子に船を見せるために急遽、黒井埠頭へ行きました。



するとそこには・・・・・


テレビで見たことのある白くて大きな船が!!!



近くで見ようとしたところ、



・・・・・・・・・!?



・・・・・・・・・・・・・!!??




制服を来た方に誘導され・・・・




・・・・・・・




・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・!?



目の前には赤いランプのついた車輌が多数・・・・・




・・・・・・・・・



安心してください!!



交通違反していませんよ!!



どうやらイベントで海で働く乗り物等を展示していたようで、警備員さんに誘導してもらっただけでした。



これは子供にとってラッキー!!



と嫁と話しつつ会場へ



まず、目を引いたのは白い船!!
第2回ファミリーキャンプについて4(出会いは突然に!?制服を着た人の誘導で赤色灯車輌へ!??実行編2)



そうです海上保安庁の巡視船です。


しかも艦内見学が出来るとのこと!!



子供より私の方が興奮しつつ艦内を見学!



艦内では、舵を回したり、海ザルにコスプレしたり、いろいろ出来ました!!


どうやら予約をすると小学生以上は午後に巡視船に乗って航行の体験が出来るみたいでした。


その他に



パトカー、白バイ、消防車、税関の検査車輌等々
第2回ファミリーキャンプについて4(出会いは突然に!?制服を着た人の誘導で赤色灯車輌へ!??実行編2)

その他に埠頭で活躍している大きな重機が多数展示されていました。
第2回ファミリーキャンプについて4(出会いは突然に!?制服を着た人の誘導で赤色灯車輌へ!??実行編2)

特殊車輌のオンパレードで息子も?(私が)大満足でした。(笑)


ここで、おにぎりを食べて帰路につきました。


思わぬイベント参加で充実した2日目になりました!


海上保安庁の船はカッコいいと思う方、海上保安庁頑張ってと思う方、ワタシにワンクリックをお願いします!?(笑)
ランキングポイントが加算され心の支えになります。
ぜひ、あなたの1票をお願いします。
(なお、ワンクリックしても海上保安庁は一切関係ございません(笑))



ここをクリック↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
↑↑↑↑




他のブログを見る↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(ファミリーキャンプ)の記事画像
一昨年の夏の日の出来事2
一昨年の夏の日の出来事
第3回ファミリーキャンプについて3(「ヴぇ~~~!!」は何の鳴き声?キャンプ場内遊び後編)
第3回ファミリーキャンプについて2(戸隠の雪解け水に挑む!?設営~キャンプ遊び前編)
第3回ファミリーキャンプについて1(それは突然!?全機出撃命令!!出発編)
第3回ファミリーキャンプについて(久しぶりのブログ更新に戸惑っています!?予告編)
同じカテゴリー(ファミリーキャンプ)の記事
 一昨年の夏の日の出来事2 (2020-08-17 12:59)
 一昨年の夏の日の出来事 (2020-08-14 15:29)
 第3回ファミリーキャンプについて3(「ヴぇ~~~!!」は何の鳴き声?キャンプ場内遊び後編) (2017-07-30 07:21)
 第3回ファミリーキャンプについて2(戸隠の雪解け水に挑む!?設営~キャンプ遊び前編) (2017-07-26 07:59)
 第3回ファミリーキャンプについて1(それは突然!?全機出撃命令!!出発編) (2017-07-23 17:30)
 第3回ファミリーキャンプについて(久しぶりのブログ更新に戸惑っています!?予告編) (2017-07-21 07:11)



この記事へのコメント
こんばんは~

真夏の撤収、過酷ですよね・・・・
お疲れ様でした!!
家族のために、頑張りましたね(*^_^*)

子供も大人も楽しめそうなイベント。
海上保安庁の巡視船見たことないです!!

素敵な夏の思い出になりましたね♪

おっぺママおっぺママ
2016年11月30日 23:00
おっぺママさんへ

真夏の撤収・・・。海沿いは過酷ですね(^-^;)
山なら、午前中なら日陰は涼しいのですが(^-^;))
海キャンプは早めの撤収が良いのかもしれません。
海上保安庁の巡視船!!
私も初めての見ました。海沿いはイベントチェックするのも良いかもしれません。

パパキャンパー ジョニーパパキャンパー ジョニー
2016年12月01日 06:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第2回ファミリーキャンプについて4(出会いは突然に!?制服を着た人の誘導で赤色灯車輌へ!??実行編2)
    コメント(2)