ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

目指せ!アメニティキャンプ

はじめまして。 ブログ初心者、いつの間にか三児の父です。 自作あり!涙あり!ヒーローあり!? 息子達とのアメニティ(快適な)キャンプを目指す奮闘記です。 久しぶりにブログ復帰して、キャラ設定に波がありますが、あしからず。

バーベキュー&BBQテクニック(ついに点火!!編)

   

バーベキュー&BBQテクニック(ついに点火!!編)
皆さん道具は揃いましたか?

バーベキューの道具があっても無くても、炭の火起こし、知ってても損はありません。(^-^)v

まずは、バーベキューコンロの配置をします。
火を着けてから動かすのは大変です。
安定したところに配置し、周りに燃えやすいものが無いか確認しましょう。

続いて、バケツに水を張って近くに配置します。
これから、いろいろな意味で熱いバーベキューが始まります。
お酒の好きな方は、氷とビールも忘れずに❗
飲めない方は、ビールでは無く飲み物をバケツに浮かべましょう。

次に装備の点検と装着をしましょう。

装備アイテム

軍手、炭用トング、チャカマン

「装備しますか?」

「はい。」

バーベキューマンの攻撃力、防御力、魔力が5ポイントアップした。

「火の魔法を会得した。」

このRPG設定についてのツッコミは、防御力5で耐えます(^-^;

ここで、一杯飲んで気合いを入れましょう。

「グビグビ。ぷはー❗」

「燃料満タン入りました~。」
(ガソリンスタンド風に)

それでは、着火材と炭を配置しましょう。
バーベキュー&BBQテクニック(ついに点火!!編)

まずは着火材をバーベキューコンロに置きます。

着火材を置く場所が安定しない場合は、平らな炭で土台を作り、その上に着火材を置きましょう。(写真はファイヤースターターを使用した時のものです。チャッカマン使用時にティッシュは不用です。)
バーベキュー&BBQテクニック(ついに点火!!編)

液体タイプの着火材をしようされる方は、炭の土台の上に液体をたらしましょう。

着火材の準備が整ったら、いよいよ炭を置きます。

「炭起こしのここがポイントです。テストに出るよ!」(熱血教師風)

炭をキャンプファイヤーの木材の用に積み上げます。(井桁型(算木組み)風)
ここで、お子さんがいる方は
、子供と一緒にゲーム感覚で、ある程度の高さまで積み上げてみましょう。
バーベキュー&BBQテクニック(ついに点火!!編)

積み上げていって、ある程度の高さで、いよいよ火を起こします。

チャッカマンで着火材に火を着けます。
着火材が湿気っている場合は、ガスバーナーで着火材に火を付けると良いでしょう。

「ファイヤー!!」

着火材の炎が炭と炭の隙間から出てれば、周りに崩れている炭で塞いであげましょう。
バーベキュー&BBQテクニック(ついに点火!!編)

後は基本的に

「触らずに!」(ここもテストに出ます!)

15分~30分程度で、炭に火が付きます。

出来れば30分以上待つと炭火が安定します。(写真は点火後15分後位です。更に15分後に安定しました。)
バーベキュー&BBQテクニック(ついに点火!!編)

ちなみに、マグネシウムファイヤースターターでの点火方法はこちらを参考にしてみて下さい。

「男のロマン2(ロマンに光る火花、これが男の火お越しだ!)」↓↓
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2610645.html


次回は「炭火バーベキューで火力調整は出来る?!良く焦がす人は必見!」炭火調節編を掲載したいと思います。

バーベキューの参考になった方、次回が見逃せないと思った方、ワンクリックお願いします。
↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
↑↑↑↑




人気ブログランキングへ


同じカテゴリー(バーベキューシリーズ)の記事画像
バーベキュー&BBQテクニック(バーベキューコンロが簡易釜戸に!?バーベキュー編遂に完結!)
バーベキュー&BBQテクニック(知っているようで知らなかった?!応用編1)
バーベキュー&BBQテクニック(炭火でも出来る?火力調整編)
バーベキュー&BBQテクニック(点火前準備編)
同じカテゴリー(バーベキューシリーズ)の記事
 バーベキュー&BBQテクニック(バーベキューコンロが簡易釜戸に!?バーベキュー編遂に完結!) (2015-11-28 10:33)
 バーベキュー&BBQテクニック(知っているようで知らなかった?!応用編1) (2015-11-27 06:53)
 バーベキュー&BBQテクニック(炭火でも出来る?火力調整編) (2015-11-26 06:51)
 バーベキュー&BBQテクニック(点火前準備編) (2015-11-24 06:42)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
バーベキュー&BBQテクニック(ついに点火!!編)
    コメント(0)