キャンプ用のチェアについて続編(あのチェアの類似品があのメーカーから!?)

以前も掲載しましたが、我が家ではチェアワンを購入が決定した直後に値上げがあり、購入を見送っていました。
「キャンプ用チェアについて(あの衝撃を思い出す!これは子供用のチェア!?)」
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2686382.html
これが世に言う
「チェアワンショッ~ク!」
です。(苦笑)
コールマンの新商品で同じようなチェアが販売中なのは知っていましたが、色合いがテントのイメージと合っていなかったので購入を見送っていましたが・・・・。
![]() Coleman(コールマン) リーフィーチェア×2脚【お得な2点セット】 クリスタルオレンジ 2000026740 |
しかし、いつの間にか赤色、黒色が販売されていました。( ̄▽ ̄)b
しかも、今なら2脚セットでお得なのです。
![]() 【送料無料】Coleman(コールマン) リーフィーチェア×2脚【お得な2点セット】 レッド 2000027854【SMTB】 |
![]() 【送料無料】Coleman(コールマン) リーフィーチェア×2脚【お得な2点セット】 ブラック 2000027855【あす楽対応】【SMTB】 |
でもやっぱりヘリノックがカッコ良く見えてしまうのは、過去のショックからでしょうか(^-^;)
![]() ヘリノックス チェアワン【あす楽対応】【メール便不可】【P08Apr16】 |
現在、財務大臣(嫁)と審議中です。
座り心地が分からないので、ご存じの方がいましたら、御助言のほどコメントによろしいお願いします。
我が家のチェア問題はいつ解決するのか!
(^-^;)
キャンプ用のチェアの深い審議は必要だと思う方、チェアの色合いはオシャレキャンプの上で重要だと言う方、ワンクリックをお願いします。
ランキングポイントが加算され心の支えになります。
ぜひ、あなたの1票をお願いします。
ここをクリック↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑
他のブログを見る↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
夏だ!キャンプだ!お祭りだ!?(実は踊ってます!?ポチポチ盆踊り!??)
我が家のコンテナについて1(今こそ解き放て!?謎の計画進行中!?コンテナ活用法編)
キャンプギアの新調について3(シングルバーナー×2をアレ組み込みフラットツーバーナーに!?実装編)
キャンプギアの新調について2(付属のアレにはこんな使い方が!検証編)
キャンプギアの新調について(プレゼン大成功!?シングルがダブルに!?)
新たなペグについて(ペグライダーの武器強化!?)
我が家のコンテナについて1(今こそ解き放て!?謎の計画進行中!?コンテナ活用法編)
キャンプギアの新調について3(シングルバーナー×2をアレ組み込みフラットツーバーナーに!?実装編)
キャンプギアの新調について2(付属のアレにはこんな使い方が!検証編)
キャンプギアの新調について(プレゼン大成功!?シングルがダブルに!?)
新たなペグについて(ペグライダーの武器強化!?)
この記事へのコメント
おはようございます。
我が家はヘリノックスのタクティカルチェアですが、
座り心地は良いですよ。
チェアワンの方がメッシュの部分が伸び縮みして
座り心地は上のようですね。
(僕は座り比べてないので聞いた話ですが・・・)
あと、コールマンのもだと思うのですが、軽いので
座ってないと風がふいた時に倒れます。
強風だと飛んでいきますので注意が必要ですよ。
それと、イスの足先が細いので雨が降ったあとの
やわらかい土の上や雪の上だと足が刺さって
不安定になることがあります。
(ヘリノックスは足先に付けるボールみたいな
オプション品があります)
このへんのデメリットも検討した上で購入した方が
いいかもしれませんよ。
ちなみに、我が家では風でタクティカルチェアが焚き火に
ダイブして1脚燃やした経験ありです(;´Д`)
あと、雪中キャンプで足が雪に刺さって後ろに
ひっくり返ること2回の経験もありです。
どちらも思い出にはなりますけどね(笑)
長々と失礼しましたm(_ _)m
我が家はヘリノックスのタクティカルチェアですが、
座り心地は良いですよ。
チェアワンの方がメッシュの部分が伸び縮みして
座り心地は上のようですね。
(僕は座り比べてないので聞いた話ですが・・・)
あと、コールマンのもだと思うのですが、軽いので
座ってないと風がふいた時に倒れます。
強風だと飛んでいきますので注意が必要ですよ。
それと、イスの足先が細いので雨が降ったあとの
やわらかい土の上や雪の上だと足が刺さって
不安定になることがあります。
(ヘリノックスは足先に付けるボールみたいな
オプション品があります)
このへんのデメリットも検討した上で購入した方が
いいかもしれませんよ。
ちなみに、我が家では風でタクティカルチェアが焚き火に
ダイブして1脚燃やした経験ありです(;´Д`)
あと、雪中キャンプで足が雪に刺さって後ろに
ひっくり返ること2回の経験もありです。
どちらも思い出にはなりますけどね(笑)
長々と失礼しましたm(_ _)m
コールマンリーフィーチェアの評判は上々なようです。
実際に使用したキャンパーの方のレポでは
作りもしっかりしてるようですよ。
なので私も欲しいのですが
家族4人分で3万4千円なので躊躇してます(^_^;)
他にも欲しいものがあるんですよねぇー。
ジカロテーブルとかユニの焚火テーブル等など。
実際に使用したキャンパーの方のレポでは
作りもしっかりしてるようですよ。
なので私も欲しいのですが
家族4人分で3万4千円なので躊躇してます(^_^;)
他にも欲しいものがあるんですよねぇー。
ジカロテーブルとかユニの焚火テーブル等など。
えだまめっち さんへ
詳しいレポをありがとうございます!
とっても参考になりました。
敵は風とは気が付きませんでした。
風により燃え上がる炎にダイブ・・・・。(^-^;)
想像しただけでツラいです。(T-T)
現在、えだまめっちさんのコメントを参考に審議中です。
ありがとうございます(^-^)v。
詳しいレポをありがとうございます!
とっても参考になりました。
敵は風とは気が付きませんでした。
風により燃え上がる炎にダイブ・・・・。(^-^;)
想像しただけでツラいです。(T-T)
現在、えだまめっちさんのコメントを参考に審議中です。
ありがとうございます(^-^)v。
レフアさんへ
返信遅くなり申し訳ありません。
イクメンパパは思っているより忙しいです(^-^;)
家族が増えると、大きな買い物になりますね。
迷う時間も楽しいですけどね(^-^)v
返信遅くなり申し訳ありません。
イクメンパパは思っているより忙しいです(^-^;)
家族が増えると、大きな買い物になりますね。
迷う時間も楽しいですけどね(^-^)v