キャンプギアの新調について2(付属のアレにはこんな使い方が!検証編)

先日、手に入れたシングルバーナー!!
シングルバーナー購入編はコチラ↓↓
「キャンプギアの新調について(プレゼン大成功!?シングルがダブルに!?)」
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2749865.html
手に入れたシングルバーナーは、カセットボンベ(CB缶)タイプです。( ̄▽ ̄)b

しかし、CB缶が若干カッコ悪く見えるのです・・・(^-^;)
しかし、そんな事でめげる私ではありません。
私の汗と涙の結晶です。(詳しくは前回の記事を参照↑)
「ど~したもんかの~。」(笑)
ふと思い付いたのが、シングルバーナーに付属されていた、収納袋!
何となくCB缶を入れてみます。

さらに入れてみます。
・・・・。
・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・!!
な、な、な、なんと!?
「シンデレラフィーーーーっト!!!」
(エコーを想像してお楽しみください(笑))

実は付属の収納袋がCB缶と長さがシンデレラフィットなのです(^-^)v
使用時はCB缶を入れることにより収納袋の紛失防止にもなります。
まさに一石二鳥!!
ちなみに、レビューでも多かったですが、
収納袋が小さいとの指摘がありました。
しかし!
「まさか、このために!!」
と思ってしまいました。
確かに、収納袋が若干小さく感じましたが、収納時にちょっとした工夫で、収納袋に納めやすくなります。
ちょっと紹介すると、
まず、CB缶を外して足を畳みます。

ゴトクの根本を緩めてゴトクを畳めるようにします。

★ここがチェックポイント
ガスのホースをここに上から通します。

ゴトクを折りたたみます。

ホースを上からみて時計回りに丸めると、

収納袋に簡単に入ります。

ちなみに、今回購入したシングルバーナーのメリット、デメリットは以下のとおりです。
メリット
・CB缶で経済的
・ゴトクが大きく安定性がバツグン
・火力が強い
・バーナー部分が大きく全体的に火があたる
・着火ボタンが長く安全に点火がしやすい
・バーナーとCB缶が離れており火力調整や消火が安全に出来る
・収納袋でCB缶をオシャレに出来る。
デメリット
・シングルバーナーにしてはやや重量を感じる
・思ったよりデカイ
・風が強いと風よけが必要そう
・滑り止めのゴム部品がかなりゴム臭い
ちなみに、我が家の使い方には、デメリットはやや重い位ですかね。
重いと言ってもカセットコンロより全然軽いですが( ̄▽ ̄)b
ウ~ン!早くキャンプで使用したい!
収納袋の使用方法がグッドアイデアだと思う方、シングルバーナーの新調に参考になった方、ワンクリックをお願いします。
ランキングポイントが加算され心の支えになります。
ぜひ、あなたの1票をお願いします。
ここをクリック↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑
他のブログを見る↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
夏だ!キャンプだ!お祭りだ!?(実は踊ってます!?ポチポチ盆踊り!??)
我が家のコンテナについて1(今こそ解き放て!?謎の計画進行中!?コンテナ活用法編)
キャンプギアの新調について3(シングルバーナー×2をアレ組み込みフラットツーバーナーに!?実装編)
キャンプギアの新調について(プレゼン大成功!?シングルがダブルに!?)
新たなペグについて(ペグライダーの武器強化!?)
久しぶりのポチりについて(ファミリーキャンプの準備万端!!)
我が家のコンテナについて1(今こそ解き放て!?謎の計画進行中!?コンテナ活用法編)
キャンプギアの新調について3(シングルバーナー×2をアレ組み込みフラットツーバーナーに!?実装編)
キャンプギアの新調について(プレゼン大成功!?シングルがダブルに!?)
新たなペグについて(ペグライダーの武器強化!?)
久しぶりのポチりについて(ファミリーキャンプの準備万端!!)
この記事へのコメント
こんばんは~
なんだか、とっても嬉しそうな様子が伝わってきます♪
早く、フィールドで試してみたいですよね!!
次の予定はいつかな?
長野は、ステキなキャンプ場がいっぱいなので、楽しみですね。
レポも楽しみにしてま~す!!
なんだか、とっても嬉しそうな様子が伝わってきます♪
早く、フィールドで試してみたいですよね!!
次の予定はいつかな?
長野は、ステキなキャンプ場がいっぱいなので、楽しみですね。
レポも楽しみにしてま~す!!
おっぺママさんへ
やっぱり嬉しそうなオーラ出てます?
現在、精神年齢はオモチャを手に入れた小学生と同じくらいかもしれません。(笑)
ただ残念なのは、しばらくキャンプはお預けなのです。
スキをみて行きたいと思います。(^-^)v
やっぱり嬉しそうなオーラ出てます?
現在、精神年齢はオモチャを手に入れた小学生と同じくらいかもしれません。(笑)
ただ残念なのは、しばらくキャンプはお預けなのです。
スキをみて行きたいと思います。(^-^)v