ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

目指せ!アメニティキャンプ

はじめまして。 ブログ初心者、キャンプ三年目の一児の父です。 先日、息子が無事にファミリーキャンプデビューをしたところです。 自作あり!涙あり!ヒーローあり!? 息子とのアメニティ(快適な)キャンプを目指す奮闘記です。

キャンプ用品の軽量・コンパクト化について4(プロジェクトG発足編)

   

キャンプ用品の軽量・コンパクト化について4(プロジェクトG発足編)
息子のキャンプデビューを目指しています。応援していただける方、ワンクリックをお願いします。
↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
↑↑↑↑

皆さんは、キャンプ時の保冷剤をどうしていますか?

各キャンプブログを見ていると、牛乳パックを活用した保冷剤(氷)が評判になっているようです。

評判の詳しい内容としては、牛乳パックに水を入れて凍らせるだけ。

「フムフム。簡単じゃないか~。」

牛乳パックの保冷剤のメリットは、

①氷がでかく長持ち
②牛乳パック自体がまな板になる。
③帰りは、燃やす、捨てる(適正に)で荷物が減る

だそうです。

「フムフム。」

「何と言うことでしょう⁉」
(劇的ビフォーアフター風に)

我が家はしっかり保冷剤を持っています。
しかも「大×2」も!
キャンプ用品の軽量・コンパクト化について4(プロジェクトG発足編)

購入当時も、いろいろ調べて、
「保冷剤は、クーラーボックスの底に敷くと良い!」
とどっかに書いてあり、クーラーボックスの寸法に合わせて購入しました。

「当時この記事に出会っていれば・・・」

と思いながら、キャンプの軽量化計画の1つとして、牛乳パック保冷剤の実装を検討しました。

検討した結果↓↓

「我が家では、実装に辺り、いくつかの問題点があることが判明しました!」(T-T)

問題点①
「家の冷凍庫に牛乳パックが縦に入らない!」
冷凍庫の高さがビミョーに足らないのです。
牛乳パックを横にすれば、我が家の冷凍庫は壊滅的な浸水被害となるでしょう。

問題点②
「折り畳み式のソフトクーラーボックスが水浸しになる。」
我が家のハードクーラーボックスには、水抜がついているので問題がありませんが、ソフトクーラーボックスは牛乳パックを横にした場合は水浸しになってしまいます。

「牛乳パックを縦に置けば良いのでは?」

と言う答えもあるかもしれませんが、保冷剤を縦に置くことは、当初導入した保冷剤大×2の使用方法を完全否定することになり。私の心への受け入れには時間がかかります。
キャンプで童心に帰った私の心は、オモチャ売り場で泣いて座り込む子供のごとく、頑ななのだ!


「いい加減に大人になりましょう。」

と言う声があるとか無いとか・・・(^-^;

取り乱してすみませんm(__)m

そこで、問題点を改善すべく、一人プロジェクトチームを立ち上げました。

その名も

「プロジェクトG(牛乳パックのG)」!

(いろいろ引っ掛けすぎて、ギャグが霞む)


今回の導入(プロジェクト)が成功した暁には、

①保冷剤大×2が不要になり、帰りに余分な荷物が減る。
②まな板がいらなくなり、洗い物が減る。
③毎回購入している、天然氷が不要になる。※
④海釣りの氷としても使用可能
⑤今回の成功により、みんなのキャンプが快適になる
⑥感謝の気持ちがワンクリックに繋がる

・・・後半ちょっと下心が出てしまいました。(最近ワンクリックが少ないので(T-T))

※天然氷の使用用途については「キャンプ用品軽量・コンパクト化について3」を参照↓↓
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2604057.html

「これは、プロジェクトGを成功させなければ❗」

現在、検証結果を解析中のため、次回の続編を期待して下さい❗

期待して頂ける方、是非、ワンクリックお願いします。
期待が高い程、詳しい結果記事を提供出来ると思います。(多分。)
↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
↑↑↑↑







同じカテゴリー(キャンプ用品コンパクト化シリーズ)の記事画像
我が家のコンテナについて1(今こそ解き放て!?謎の計画進行中!?コンテナ活用法編)
キャンプ用品自作&改造10(ついにアイツはリストラ!?期待の新人を自作してみました!!( ̄▽ ̄)b)
コンパクト化について(ただコンパクトなだけが良いわけでは無い!?我が家のコンパクト化)
キャンプ用品の軽量・コンパクト化について10(軽量化の道が険しい時は登山コーナーへ!?)
キャンプ用品の軽量・コンパクト化について9×照明について3(このコラボは外せない!?)
キャンプ用品の軽量・コンパクト化について8(現地で使用するものは、畳んで行こう!?)
同じカテゴリー(キャンプ用品コンパクト化シリーズ)の記事
 我が家のコンテナについて1(今こそ解き放て!?謎の計画進行中!?コンテナ活用法編) (2016-07-20 07:19)
 キャンプ用品自作&改造10(ついにアイツはリストラ!?期待の新人を自作してみました!!( ̄▽ ̄)b) (2016-07-19 06:59)
 コンパクト化について(ただコンパクトなだけが良いわけでは無い!?我が家のコンパクト化) (2016-06-07 07:08)
 キャンプ用品の軽量・コンパクト化について10(軽量化の道が険しい時は登山コーナーへ!?) (2016-03-18 07:09)
 キャンプ用品の軽量・コンパクト化について9×照明について3(このコラボは外せない!?) (2016-02-02 06:29)
 キャンプ用品の軽量・コンパクト化について8(現地で使用するものは、畳んで行こう!?) (2016-01-14 06:28)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ用品の軽量・コンパクト化について4(プロジェクトG発足編)
    コメント(0)