ブログ総集編2015④(キャンパーの宿命!?コンパクト化シリーズ)

ブログ総集編2015 第4弾!!
キャンパーの永遠のテーゼ!!
キャンプ用品の軽量・コンパクトシリーズです。
今だに第5形態からの進化は見出だせないものの、着実に軽量・コンパクト化が進んでいると思います。
第5形態の意味についてはこちら↓↓
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2602034.html
我が家のコンパクト化の始まりは、焚き火台から始まりました。
とても気に入ってキャンプには必ず持って行きます。

「キャンプ用品の軽量・コンパクト化について2」
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2602774.html
今回のコンパクト化シリーズで、一番反響が大きかったのは、バケツ革命(笑)です。
バケツ革命はこちら↓↓

「キャンプ用品の軽量・コンパクト化について3」
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2604057.html
私にとって、バケツの無い夏キャンプは、福神漬けの無いカレーライスの様です。
(意味不明な名言はスルーしていただいてオッケーです。( ̄▽ ̄)b)
今後、ザルやボールも同様に導入予定です。
「キャンプ用品の軽量・コンパクト化について5(あのコンパクトシリーズはまだあった?!)」
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2609670.html
そして、渾身の保冷剤革命!
(やはり渾身の反響が薄かった(^-^;))

我が保冷剤プロジェクトは永遠に不滅です。
「キャンプ用品の軽量・コンパクト化について4(プロジェクトG発足編)」
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2607323.html
「キャンプ用品の軽量・コンパクト化について4(プロジェクトG?推進編)」
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2607935.html
キャンプ用品の軽量・コンパクト化について4(保冷剤革命完結編)
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2608542.html
もちろん、アフターケアにも力を入れています。(笑)

「キャンプ用品の軽量・コンパクト化について4(番外編)」
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2624094.html
キャンプを始めた当初は、コンパクト化を想定していませんでしたが、みんなが使ってるこれ、
「キャンプ用品の軽量・コンパクト化について6(初めからこれにすれば良かった!?)」
http://familycamperpapa.naturum.ne.jp/e2618100.html
最初に買っとけば良かった!とつくづく思ってしまいます。
こちらも導入予定です。
今後、新テントの購入等を検討していますが、ますますの軽量化が必須になりそうです。
現在、複数のコンパクト化を推進、検証中です。
「安心してください!」
「まだまだコンパクト・軽量化ありますよ!」
「おあとがよろしいようで(^-^;」
今後もコンパクト化シリーズが楽しみな方、コンパクト化の参考になったと言い方、ワンクリックをお願いします。
ランキングポイントが加算され心の支えになります。
ぜひ、あなたの1票をお願いします。
ここをクリック↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑
他のブログを見る↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
総集編2015⑦(一挙2シリーズ紹介!今年最後の総集編!!みんなありがとう!!!)
総集編2015⑥(男ならこれを見ろ!?(ぜひ、女性も)男のロマンシリーズ)
総集編⑤(キャンプ用品自作&改造シリーズ!とっておきのあれも良い思い出です。)
ブログ総集編2015③(渾身のバーベキューシリーズ)
ブログ総集編2015②(みんな気になるテントシリーズ)
ブログ総集編2015①(自己紹介シリーズ)
総集編2015⑥(男ならこれを見ろ!?(ぜひ、女性も)男のロマンシリーズ)
総集編⑤(キャンプ用品自作&改造シリーズ!とっておきのあれも良い思い出です。)
ブログ総集編2015③(渾身のバーベキューシリーズ)
ブログ総集編2015②(みんな気になるテントシリーズ)
ブログ総集編2015①(自己紹介シリーズ)
この記事へのコメント
おはようございます。
最初、形態?エヴァンゲリオン?って思いましたが
(すみません、好きなもので・・・)(汗)
違いましたね!
第4形態で爆笑してしまいました。
私はまさにそこで止まってます。
コンパクト化は大事ですよね。
キャンプを楽しむ秘訣でもありますよね☆
最初、形態?エヴァンゲリオン?って思いましたが
(すみません、好きなもので・・・)(汗)
違いましたね!
第4形態で爆笑してしまいました。
私はまさにそこで止まってます。
コンパクト化は大事ですよね。
キャンプを楽しむ秘訣でもありますよね☆
はるうらら さんへ
私もエヴァ好きです。(ちょっとかじってる程度ですが・・・)
第4形態のままでは、正に残酷な天使のテーゼ状態(笑)に陥っていってしまいます。
キャンプ用品を天使とすると、増えた天使は幸せだけど残酷な状況に陥ってしまいます。
ぜひ、覚醒していただき、より良いキャンプを~o(^o^)o
私もエヴァ好きです。(ちょっとかじってる程度ですが・・・)
第4形態のままでは、正に残酷な天使のテーゼ状態(笑)に陥っていってしまいます。
キャンプ用品を天使とすると、増えた天使は幸せだけど残酷な状況に陥ってしまいます。
ぜひ、覚醒していただき、より良いキャンプを~o(^o^)o
こんばんは〜。
連続コメすみません〜(汗)
どうしてももう一度コメリたくなってしまいました☆
ジョニーさんのコメントがあまりにハマりすぎて
爆笑してしまいました!!
うますぎです!!!面白すぎです!!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
そうですね、残酷な天使のテーゼ状態・・・ププ・・・
覚醒が大事ですね!d(^_^o)
頑張ってみます!!
連続コメすみません〜(汗)
どうしてももう一度コメリたくなってしまいました☆
ジョニーさんのコメントがあまりにハマりすぎて
爆笑してしまいました!!
うますぎです!!!面白すぎです!!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
そうですね、残酷な天使のテーゼ状態・・・ププ・・・
覚醒が大事ですね!d(^_^o)
頑張ってみます!!
はるうらら さんへ
連続コメありがとうございます❗
更に重ねるとしつこくなってしまうかもしれませんが、覚醒からは
「逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!」
です。
ちょっとしつこかったですね(^-^;
私は、誉められると、すぐ調子にのってしまうのが悪い癖です。
今後も「保管計画」じゃなくてコンパクト化計画を推進していきますので参考になれば幸いです。
連続コメありがとうございます❗
更に重ねるとしつこくなってしまうかもしれませんが、覚醒からは
「逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!」
です。
ちょっとしつこかったですね(^-^;
私は、誉められると、すぐ調子にのってしまうのが悪い癖です。
今後も「保管計画」じゃなくてコンパクト化計画を推進していきますので参考になれば幸いです。