キャンプ用品の軽量・コンパクト化について7(これであなたも収納名人!?シュラフがかさ張る方へ)

コンパクト化シリーズ第6弾!!
今年も軽量・コンパクト化を推進して行きたいと思います。
今回は、シュラフ(寝袋)についてです。
我が家の現在のシュラフはこちら!
![]() サウスフィールド 封筒型シュラフ (310SB) グリーン (寝袋、寝ぶくろ) |
比較的安価な物を使用しています。
その為、畳んでも結構かさ張ります(^-^;
コンパクトなシュラフで有名?なのが、モンベルのシュラフですかね。
モンベルのシュラフが欲しいところですが、我が家では今のところ予算が付く見通しがたっていません(T-T)
よって、今あるものを有効活用していきたいと思います。
今回コンパクト化するにあたり目を着けたのはこちらです。
そうです!圧縮袋です!
しかも、掃除機が不要なタイプ!

※開封前に写真撮るのを忘れました。
さっそくシュラフを圧縮袋に入れてみます。
2つ折りで丁度良い大きさです。

手前から少しずつ絞って空気を出していきます。

真ん中で折り畳み、再度空気を絞っていきます。
こんな感じになりました。


使用前と比較して、約3分の2位になりました。
(予定では半分くらいの予定でしたが(^-^;)))
1つの袋に2つはちょっと厳しいですが、春先や晩秋の寒い時期には、ちょっとした膝掛け等が入りそうです。


ちなみに今回は、ニトリの収納袋を使用しました。

類似品参考↓↓
![]() 掃除機がいらない!シングル布団圧縮袋[3枚入]【送料無料】【2年間無料交換保証】【90×110… |
これはグッドアイディアと言う方、ぜひ、やってみようと思った方、ワンクリックをお願いします。
ランキングポイントが加算され心の支えになります。
ぜひ、あなたの1票をお願いします。
ここをクリック↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑
他のブログを見る↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
新たなテーブル作成(テーブル1号ほぼ完成)
我が家のコンテナについて1(今こそ解き放て!?謎の計画進行中!?コンテナ活用法編)
キャンプ用品自作&改造10(ついにアイツはリストラ!?期待の新人を自作してみました!!( ̄▽ ̄)b)
コンパクト化について(ただコンパクトなだけが良いわけでは無い!?我が家のコンパクト化)
キャンプ用品の軽量・コンパクト化について10(軽量化の道が険しい時は登山コーナーへ!?)
キャンプ用品の軽量・コンパクト化について9×照明について3(このコラボは外せない!?)
我が家のコンテナについて1(今こそ解き放て!?謎の計画進行中!?コンテナ活用法編)
キャンプ用品自作&改造10(ついにアイツはリストラ!?期待の新人を自作してみました!!( ̄▽ ̄)b)
コンパクト化について(ただコンパクトなだけが良いわけでは無い!?我が家のコンパクト化)
キャンプ用品の軽量・コンパクト化について10(軽量化の道が険しい時は登山コーナーへ!?)
キャンプ用品の軽量・コンパクト化について9×照明について3(このコラボは外せない!?)
この記事へのコメント
おはようございます^^
おぉ~、これはかなりいい案ですね。
シュラフほんと嵩張って困ってました。
試してみよう^^
おぉ~、これはかなりいい案ですね。
シュラフほんと嵩張って困ってました。
試してみよう^^
おはようございま~す!!
うちも、最初は圧縮袋使いましたが、今は・・・です (^^;)
性格が、大雑把なので、丁寧に空気を抜いていく作業とかが向いていないようでして・・・
今は、コンプレッションベルト?(正式名がわかりません)を使って、ギュウギュウやってます。
コンパクト、軽量化は、永遠のテーマですね~
我が家も、車のスペースの関係で、いろいろやっていますが、
ちょっと、空きスペースを見つけると、新しい物を入れたくなっちゃいます (^^;)
うちも、最初は圧縮袋使いましたが、今は・・・です (^^;)
性格が、大雑把なので、丁寧に空気を抜いていく作業とかが向いていないようでして・・・
今は、コンプレッションベルト?(正式名がわかりません)を使って、ギュウギュウやってます。
コンパクト、軽量化は、永遠のテーマですね~
我が家も、車のスペースの関係で、いろいろやっていますが、
ちょっと、空きスペースを見つけると、新しい物を入れたくなっちゃいます (^^;)
ジョニさんや
またしても名案ですな(ΦωΦ)キュピーン!
獲物(名案)は確かにいただいたぜ(ル)
またしても名案ですな(ΦωΦ)キュピーン!
獲物(名案)は確かにいただいたぜ(ル)
ガントさんへ
ぜひ、試してみてください!
今後、更なる続編を検証中です。
上手くいったら、掲載したいと思います。
ぜひ、試してみてください!
今後、更なる続編を検証中です。
上手くいったら、掲載したいと思います。
おっぺママ さんへ
ニトリの圧縮袋は結構優秀だと思いますよ!
結構簡単に空気が抜けたので、良かったです。
たぶん、コツとしてはシュラフに合ったサイズの圧縮袋を選ぶとスムーズに圧縮出来ると思います。
おっぺママさんの方法も気になるので、ブログで紹介していたら、URLをコメントに頂けると助かります。
(^-^)v
ニトリの圧縮袋は結構優秀だと思いますよ!
結構簡単に空気が抜けたので、良かったです。
たぶん、コツとしてはシュラフに合ったサイズの圧縮袋を選ぶとスムーズに圧縮出来ると思います。
おっぺママさんの方法も気になるので、ブログで紹介していたら、URLをコメントに頂けると助かります。
(^-^)v
蝦夷地のけんちゃんへ
まてぇ~❗けんちゃ~ん❗
今日こそ逃しはせんぞ~❗(ぜ)
まてぇ~❗けんちゃ~ん❗
今日こそ逃しはせんぞ~❗(ぜ)
またまた失礼します!!
ブログにはまだ載せてないです~
そのうちに・・・とは思っていたところで (^^;)
いい機会なので、近いうちに紹介してみますね。
ニトリの圧縮袋は、優秀なんですね。。。
情報ありがとうございます (*^_^*)
ブログにはまだ載せてないです~
そのうちに・・・とは思っていたところで (^^;)
いい機会なので、近いうちに紹介してみますね。
ニトリの圧縮袋は、優秀なんですね。。。
情報ありがとうございます (*^_^*)
おはようございま〜す。
掃除機のいらない圧縮袋なんてあるんですね!
以前掃除機を使うのは家でやってみた事があるんですけど
なんか掃除機壊れそう・・・?
しかもいちいち面倒くさいなぁ・・・って思って
やめちゃいました(^◇^;)
キャンプ用品のコンパクト化にも良さそうですし、
コレ、家庭でも使えそうですね☆
良い情報、ありがとうございます♩
掃除機のいらない圧縮袋なんてあるんですね!
以前掃除機を使うのは家でやってみた事があるんですけど
なんか掃除機壊れそう・・・?
しかもいちいち面倒くさいなぁ・・・って思って
やめちゃいました(^◇^;)
キャンプ用品のコンパクト化にも良さそうですし、
コレ、家庭でも使えそうですね☆
良い情報、ありがとうございます♩
おっぺママ さんへ
返信ありがとうございます❗
楽しみにしています。
返信ありがとうございます❗
楽しみにしています。
はるうらら さんへ
コメントありがとうございます❗
お力になれれば幸いです。
値段も比較的安いのでオススメです。
コメントありがとうございます❗
お力になれれば幸いです。
値段も比較的安いのでオススメです。
訪問&コメントありがとうございます。
我が家も冬用シュラフのダウンサイジングが
懸案でしたのでこの方法頂きます♪
圧縮袋の耐久性は良さそうですか?
後、お気に入り頂きますので
よろしくお願いします♪
我が家も冬用シュラフのダウンサイジングが
懸案でしたのでこの方法頂きます♪
圧縮袋の耐久性は良さそうですか?
後、お気に入り頂きますので
よろしくお願いします♪
レフア さんへ
コメントありがとうございます❗
ニトリの圧縮袋は、比較的丈夫そうです。
使用場所もテント内と家の中が中心になると思いますので、圧縮後に付属の袋に入れれば、問題無さそうです。
圧縮袋のままの持ち運びの場合は、私も破れないか若干心配です。
私もお気に入りさせて頂きます。
今後もよろしくお願いします。(^-^)v
コメントありがとうございます❗
ニトリの圧縮袋は、比較的丈夫そうです。
使用場所もテント内と家の中が中心になると思いますので、圧縮後に付属の袋に入れれば、問題無さそうです。
圧縮袋のままの持ち運びの場合は、私も破れないか若干心配です。
私もお気に入りさせて頂きます。
今後もよろしくお願いします。(^-^)v